UQ mobileの2つの料金プランと注意事項
UQ mobileと契約するときのプランは大きく分けて2つです。
高速通信プランか低速通信による無制限プランのどちらかになります。
このページでは、プラン料金とプランの注意事項について解説していきます。
高速データ通信プランの料金と注意事項
高速データ通信のプランは「データ通信専用」もしくは「音声通話+データ通信」のどちらかを選びます。
LTE、VoLTEどちらのSIMタイプを選んでも、料金及びサービス内容は同じです。
料金プラン名称 | データ高速プラン | データ高速+音声通話プラン |
---|---|---|
通信速度 |
受信最大150Mbps |
|
データ容量 | 3GB |
|
最低利用期間 | 無し | 12ヶ月 |
データ無制限プランの料金と注意事項
データ無制限のプランは「データ通信専用」もしくは「音声通話+データ通信」のどちらかを選びます。
LTE、VoLTEどちらのSIMタイプを選んでも、料金及びサービス内容は同じです。
料金プラン名称 | データ無制限プラン |
データ無制限+音声通話プラン |
---|---|---|
通信速度 | 500kbps |
|
データ容量 | 無制限 |
|
最低利用期間 | 無し | 12ヶ月 |
スマホ端末をUQ mobileで購入した場合の料金プラン
UQ mobileでは、スマホ端末を購入した時の代金を「一括払い」にするか「分割払い」かを選べます。
分割払いにした場合、24カ月の間、端末の分割代金を料金プランに上乗せして支払います。
分割払いの名称は「端末購入アシスト」となっていますが、特に割引などはなく、本体価格がそのまま24分割された代金を月ごとに払っていきます。